Apple社提供 @icloud.com、@me.com、@mac.com等のメールアドレスに関してのお知らせ

喜八工房

皿 | 喜八工房

喜八工房

喜八工房

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 椀
      • 梓椀
      • スパルタン椀
    • カップ
    • 皿
    • 酒器
    • 鉢
    • 丼鉢
    • 限定品
    • 個別撮影・現物販売
    • プレミアム PREMIUM
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

喜八工房

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 椀
      • 梓椀
      • スパルタン椀
    • カップ
    • 皿
    • 酒器
    • 鉢
    • 丼鉢
    • 限定品
    • 個別撮影・現物販売
    • プレミアム PREMIUM
  • CONTACT
  • HOME
  • 皿
  • Motion Plate(S)拭き漆

    ¥5,500

    SOLD OUT

    材質/栓、漆 サイズ/約W150×D130×H43mm “MOTION PLATE” モーションプレート 平安時代につくられた耳皿と呼ばれる陶器や土器が元ネタ。 木目が美しい “栓” を薄く丸く挽き上げ、作為的にグニャっと変形させました。 生漆を塗る、擦り込む、拭き取る、を繰り返し、木目を活かすべく、少しずつ漆の塗膜を重ねる「拭き漆」仕上げ。 古くからあったカタチをモダンに昇華。 動きのある表情なので、“MOTION PLATE”  変形の具合によっては底面の座りが悪く、多少カタカタゆらゆら揺れますが、それもご愛嬌。食器としてのご使用には問題ございません。 「オブジェのような器。」 「器かオブジェか、それが問題だ。」 器、道具として使うのはもちろん、使わない時は彫刻のように飾って 眺めていたくなる器です。 形状、木目、色味、表情等々、一点ずつ異なります。お選びできません。ご了承ください。 自然物の個体差、趣との出会いを楽しんで頂ければ幸いです。

  • 栓 5.0 薄挽鉢 黒拭き漆

    ¥4,400

    SOLD OUT

    材質/栓、漆(拭き漆) サイズ/φ148mm×H35mm 5.0は一番小さいサイズです。 「せん うすびきばち」 国産の(栓)を世界に誇る山中漆器の木工轆轤の技術で、日常道具としての使用に耐えうる極限の薄さ、軽さに挽き上げ、拭き漆を施しました。 凛とした佇まいの「薄挽鉢」はモダン漆器の代名詞と言えるほどです。 美しい木目とフォルム、落ち着いた艶消しの拭き漆仕上げにより様々なシーンで楽しめます。 軽いので食器棚から出したり収納するのもラクです。 6サイズすべてを入れ子にした時の美しさも秀逸で、全サイズ揃えたくなります。 薄挽き仕上げのため、気温や湿度により多少の形状の歪みや変形を生じることがありますが、それはそれで自然の趣としてお楽しみ下さい。 木目や色味は一点ずつ異なります。お選びできません。ご了承ください。自然物の個体差、趣との出会いを楽しんで頂ければ幸いです。

  • 栓 6.0 薄挽鉢 黒拭き漆

    ¥5,500

    SOLD OUT

    材質/栓、漆(拭き漆) サイズ/φ180mm×H40mm 6.0は小さいほうから2番目のサイズです。 「せん うすびきばち」 国産の(栓)を世界に誇る山中漆器の木工轆轤の技術で、日常道具としての使用に耐えうる極限の薄さ、軽さに挽き上げ、拭き漆を施しました。 凛とした佇まいの「薄挽鉢」はモダン漆器の代名詞と言えるほどです。 美しい木目とフォルム、落ち着いた艶消しの拭き漆仕上げにより様々なシーンで楽しめます。 軽いので食器棚から出したり収納するのもラクです。 6サイズすべてを入れ子にした時の美しさも秀逸で、全サイズ揃えたくなります。 薄挽き仕上げのため、気温や湿度により多少の形状の歪みや変形を生じることがありますが、それはそれで自然の趣としてお楽しみ下さい。 木目や色味は一点ずつ異なります。お選びできません。ご了承ください。自然物の個体差、趣との出会いを楽しんで頂ければ幸いです。

  • 栓 7.0 薄挽鉢 黒拭き漆

    ¥6,600

    SOLD OUT

    材質/栓、漆(拭き漆) サイズ/φ210mm×H43mm 7.0は小さいほうから3番目のサイズです。 「せん うすびきばち」 国産の(栓)を世界に誇る山中漆器の木工轆轤の技術で、日常道具としての使用に耐えうる極限の薄さ、軽さに挽き上げ、拭き漆を施しました。 凛とした佇まいの「薄挽鉢」はモダン漆器の代名詞と言えるほどです。 美しい木目とフォルム、落ち着いた艶消しの拭き漆仕上げにより様々なシーンで楽しめます。 軽いので食器棚から出したり収納するのもラクです。 6サイズすべてを入れ子にした時の美しさも秀逸で、全サイズ揃えたくなります。 薄挽き仕上げのため、気温や湿度により多少の形状の歪みや変形を生じることがありますが、それはそれで自然の趣としてお楽しみ下さい。 木目や色味は一点ずつ異なります。お選びできません。ご了承ください。自然物の個体差、趣との出会いを楽しんで頂ければ幸いです。

CATEGORY
  • 椀
    • 梓椀
    • スパルタン椀
  • カップ
  • 皿
  • 酒器
  • 鉢
  • 丼鉢
  • 限定品
  • 個別撮影・現物販売
  • プレミアム PREMIUM
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 喜八工房

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 皿
  • 椀
    • 梓椀
    • スパルタン椀
  • カップ
  • 皿
  • 酒器
  • 鉢
  • 丼鉢
  • 限定品
  • 個別撮影・現物販売
  • プレミアム PREMIUM